Apr
19
ANDPAD Drink-Up at RubyKaigi 2019 in Fukuoka
福岡の海鮮と日本酒を楽しもう!
Organizing : 株式会社オクト
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
株式会社オクトはRubyKaigi2019のスポンサーです。 建築業界の社会問題を解決するべく&ANDPADを作っています。 RubyKaigi2019の縁を大事に、福岡の美味しいものを食べながら親睦を深めるための会を用意させていただきました。 弊社の代表・エンジニア・人事も参加しますので、なんでも聞いていただければと思います。
This is for RubyKaigi 2019 participants to have fun drink and food with Oct Inc. members. We are challenging construction engineering to improve their low productivity problem by our product "&ANDPAD". CEO, CMO, and other engineers/HR are joining and we are looking forward to you to come join!
場所
磯ぎよし (掘りごたつ席 30人 + オクトメンバー6人) https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40034475/dtlmap/
日時
4/19 19:00 ~ 21:00
持ち物
RubyKaigi2019の名札をお持ち下さい
費用
無料
アクセス
18:38会場出発:https://goo.gl/maps/Bex9CXNh7yE2
18:44会場出発:https://goo.gl/maps/GhrATwmmj3A2
参加者情報
稲田 武夫 Takeo Inada CEO
2008年(株)リクルート入社。人事部を経て、ネットビジネス推進室にて、大規模サイト集客・SEO、開発に始まり、新規事業開発プロデューサー(事業責任者)に従事。新規事業立ち上げ、海外企業とのアライアンスを担当。2014年4月より現職。
山下 大輔 Daisuke Yamashita CMO
2008年(株)富士通研究所に入社。主にモバイル/BtoB関連の新規事業の研究開発に従事し、数多くの特許を取得。2015年に(株)ビズリーチに入社。新規iOSアプリの立ち上げを担当。モバイル領域の新規サービスの立ち上げが得意。2016年4月より現職。
彌冨 輝彦 Teruhiko Yatomi エンジニア
2012年モルガン・スタンレーMUFG証券㈱入社。電子取引システムの運用・サポートやトレーディングアプリケーションの開発に従事。FX電子取引システムのアジアチームリードや同社の新卒採用チームリードも経験。2018年8月より現職。
髙田 詩織 Shiori Takata エンジニア
SREチームで社内何でも屋をしています。
實川 陽子 Yoko Jitsukawa 営業企画
営業企画担当、営業業務フロー構築など営業部の業務効率化に日々奮闘しています!
鈴木 諒 Ryo Suzuki 人事
2012年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)入社、人材紹介部門でクライアントの採用支援に従事。その後、数社での採用・人事経験を経てオクト入社。プロダクトチーム採用担当を経て、現在は人事部マネージャーとして人事全般を担当。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.