Registration info |
youtubeLive配信視聴 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
ANDPAD TechLiveとは株式会社アンドパッドが主催する、プロダクト開発における知見の共有や技術的取り組みに関するTipsを共有するオンラインイベントです。
アンドパッドは、建築・建設業界の壮大な社会課題の解決に向き合い 「幸せを築く人を、幸せに。」の実現を目指してANDPADを提供しています。
技術顧問の松田さん、開発組織戦略顧問の井原さん、古橋(秒速@284km)さんからのLT、リードエンジニア金近歩さんを交えたパネルディスカッションを通じ、ビジネスの成長に沿って拡大してきた組織、それに伴うRailsでの技術的解決についてお伝えしたいと思います!
詳細
2021年4月2日(金)19:35開始 21:00 終了予定
YoutubeLIVEでの配信を予定しています。
イベント当日に視聴URLをお送りいたします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:35 | オープニング | - |
19:45 | LT | 井原氏 |
19:50 | パネルディスカッション「今までの組織、開発思い出話」 | 井原氏, 松田氏, 古橋, 金近 |
20:10 | LT | 松田氏 |
20:15 | パネルディスカッション「Railsで技術的にどう解決してきたか」 | 井原氏, 松田氏, 古橋, 金近 |
20:35 | LT | 古橋 |
20:40 | パネルディスカッション「将来に向けて取り組んでいくこと」 | 井原氏, 松田氏, 古橋, 金近 |
21:00 | Q&A | - |
登壇者プロフィール
株式会社アンドパッド 開発組織戦略顧問 井原 正博氏
株式会社ビットジャーニー 代表取締役。
ヤフー株式会社にて開発部長を務めたのち、2010年1月よりクックパッド株式会社の技術部長として技術力の向上やエンジニアの採用に従事、今日にいたる基礎をつくりあげる。
2015年1月、株式会社ビットジャーニーを設立し、個人の発信を組織の力にする情報共有ツール『Kibela』を開発中。
エンジニアを中心とする組織づくりに関する知見や経験を活かしたいという思いから、複数社の技術顧問を務める。
2019年12月、株式会社アンドパッド開発組織戦略顧問に就任。
株式会社アンドパッド 技術顧問 松田 明氏
日本人として唯一、RubyおよびRuby on Rails 両方のコミッターを務める。Asakusa.rb主催、RubyKaigiチーフオーガナイザー。
kaminari、active_decoratorなど数多くのOSS作品を手がける。代表作は「Asakusa.rb」。
2019年7月、株式会社アンドパッド技術顧問に就任。
- 紹介ページ: https://lp.andpad.jp/157/
株式会社アンドパッド 古橋 一真 秒速@284km
フィードフォース、Speeeを経て2020年12月アンドパッド入社。
Webでは秒速@284kmとしてRuby界隈で活動中。
- Twitter: https://twitter.com/284km
株式会社アンドパッド 金近 歩
2012年にフューチャーアーキテクト(株)に入社し、大規模金融システムの開発に従事。2014年には(株)ビズリーチに入社し、海外の転職支援サイトのB側プロダクトの開発責任者を担当。
大学時代より(株)アンドパッドの前身であったベンチャーに兄・金近望の誘いで関わる。2016年にアンドパッドに入社。「ANDPAD」の開発に当初から携わる。
- 紹介ページ: https://engineer.andpad.co.jp/interviewtwo
- Twitter: https://twitter.com/KanechikaAyumu
- 「Forkwell Open Sesame! |SaaS企業のリードエンジニア同士でお悩み相談会」に登壇しました!
日時が合わない方へ
オンラインでお話ししませんか?ぜひご連絡ください。
※お好きな方からご連絡ください!
アンドパッドについて
注意事項
イベント内容が変更になる可能性があります。
出演者および参加者への営業活動など勧誘行為はお控えください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

03/23/2021 20:40
ANDPAD TechLive#10 ANDPADここだけの話、技術顧問座談会 を公開しました!