Registration info |
youtubeLive配信視聴 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
ANDPAD TechLiveとは株式会社アンドパッドが主催する、プロダクト開発における知見の共有や技術的取り組みに関するTipsを共有するオンラインイベントです。
アンドパッドは、建築・建設業界の壮大な社会課題の解決に向き合い 「幸せを築く人を、幸せに。」の実現を目指してANDPADを提供しています。
ビジネス、システム規模が急成長の途上にあるアンドパッドにおいて、SaaSサービスとしてどういったセキュリティ対策が必要なのか、どういった対策を行っているのか。実際に従事しているエンジニアのテーマトークを通じて発表します!
詳細
2021年4月23日(金)19:35開始 20:30 終了予定
YoutubeLIVEでの配信を予定しています。
イベント当日に視聴URLをお送りいたします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:35 | オープニング | - |
19:45 | トーク① ANDPADにおけるセキュリティ対策 暗号化やマルウェア検知 |
下司・浜田・宜野座 |
20:00 | トーク② マルウェアを検知する仕組みの構築 |
下司・浜田・宜野座 |
20:15 | Q&A | - |
20:25 | クロージング | - |
登壇者プロフィール
株式会社アンドパッド 執行役員 VPoE 開発本部 本部長 下司宜治
新卒でヤフーに入社。2、3度の転職を経た後、VOYAGE GROUPやサイバーエージェントにも所属。エンジニアとしての方向性をB向け領域に定める。曽祖父や姉、義理の兄が建築関係の職に就いていたこともあり、アンドパッドにジョイン。VPoEに就任し、現在に至る。
株式会社アンドパッド 宜野座 清貴
SREエンジニア
2020年 6月アンドパッドへ入社
AWS,GCPを活かしたさまざまな改善を行ってます。
● Twitter: https://twitter.com/kiyogino
株式会社アンドパッド 浜田 諭
2021年02月アンドパッドに入社
前職ではDevSecOpsの実現方法の検討/検証、コンテナ実行を想定したセキュリティツールの検証、新規構築システムへの適用を実施。
アンドパッドではセキュリティチームに所属。現在はSETのメンバーとしてANDPADのコンテナ化業務を実施中。
日時が合わない方へ
オンラインでお話ししませんか?ぜひご連絡ください。
※お好きな方からご連絡ください!
アンドパッドについて
注意事項
イベント内容が変更になる可能性があります。
出演者および参加者への営業活動など勧誘行為はお控えください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

04/13/2021 19:23
ANDPAD TechLive #13 急成長するSaaSにおけるセキュリティ対策 を公開しました!