Registration info |
youtubeLive配信視聴 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
ANDPAD TechLiveとは株式会社アンドパッドが主催する、プロダクト開発における知見の共有や技術的取り組みに関するTipsを共有するオンラインイベントです。
アンドパッドは、建築・建設業界の壮大な社会課題の解決に向き合い 「幸せを築く人を、幸せに。」の実現を目指してANDPADを提供しています。
Autifyをどういった経緯で導入したのか?どう使っているのか?今後どう使っていくのか?
実際の導入に携わったメンバー、実際に使用しているメンバーがお話します!
詳細
2021年4月26日(月)19:35開始 20:50 終了予定
YoutubeLIVEでの配信を予定しています。
イベント当日に視聴URLをお送りいたします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:35 | オープニング, 自己紹介 | - |
19:40 | トークセッション ・Autifyに期待したこと ・導入の経緯 ・実際の使われ方 ・今後の展望 ・Autifyから見たアンドパッド |
佐藤瞳 下司 彌冨, 市川 添田 ぎょり,佐藤舞 |
20:35 | Q&A | - |
20:45 | クロージング | - |
登壇者プロフィール
株式会社アンドパッド 執行役員 VPoE 開発本部 本部長 下司宜治
新卒でヤフーに入社。2、3度の転職を経た後、VOYAGE GROUPやサイバーエージェントにも所属。エンジニアとしての方向性をB向け領域に定める。曽祖父や姉、義理の兄が建築関係の職に就いていたこともあり、アンドパッドにジョイン。VPoEに就任し、現在に至る。
株式会社アンドパッド 佐藤 瞳
2020年2月にANDPADにジョイン。
ANDPADにおけるQAエンジニアとして、上流の要件定義、設計からテスト設計、実行と全フェーズに関わり品質管理業務に従事。
Autify導入においてテスト自動化、シナリオ作成に関わる。
犬・猫好き
株式会社アンドパッド 彌冨 輝彦
1987年生まれ。神奈川県出身。慶應義塾大学情報工学科を経て2012年に大学院を卒業。グローバル人材を目指してモルガン・スタンレーMUFG証券(株)に新卒入社。
電子取引システムの運用・サポートやトレーディングアプリケーションの開発に従事しながら、FX電子取引システムのアジアチームリードや同社の新卒採用チームリードも経験。
2018年8月に、よりたくさんの経験を積みたいと思いアンドパッドに参画。CTOの金近と共に&ANDPADの引合・粗利管理を担当しながら、Product Manager・採用・開発を経験。現在は独立したチームにてテックリードを担当。
株式会社アンドパッド 市川 夕貴
昨年9月にANDPADにジョイン。最近はReactが好き。
既存ページのNuxt化、新規機能の開発を担当。
犬好き。
株式会社アンドパッド 添田 悠央
昨年ジョイン。前職では新規サービス立ち上げを中心に色々やるエンジニアとして従事。
ある新規サービスのフロントエンドを担当中。
猫好き。
オーティファイ株式会社 ぎょり
2019年11月にAutifyにジョイン。
最近はおぬこ様と一緒に仕事するのが好き。
Autifyの導入前後のユーザーさんからの相談を受ける役割としてのSales & Marketingを担当。
Autifyのユーザーさんに支えられて生きています。
緊張しますが、当日は ここだけのぶっちゃけ話
もお話したいと思っています(・∀・)
オーティファイ株式会社 佐藤舞姫子
2019年9月にAutifyに一人目のCSとしてジョインし、サポートとサクセスを担当。
Autify利用中のユーザーさんからのお問い合わせにお答えしたり、利用状況を見てアドバイスをさせていただいたり。
ユーザーさんとのやりとりはBurning Needsの宝庫!
現在はカスタマーサクセスリードとして、AutifyのCSをパワフルなチームにするべく邁進中。
馬好き。
日時が合わない方へ
オンラインでお話ししませんか?ぜひご連絡ください。
※お好きな方からご連絡ください!
アンドパッドについて
注意事項
イベント内容が変更になる可能性があります。
出演者および参加者への営業活動など勧誘行為はお控えください。
Feed

04/27/2021 12:28

04/19/2021 11:48
ANDPAD TechLive #14 担当者を困らせるほどAutifyを使い込んだ経験談 を公開しました!