Registration info |
youtubeLive配信視聴 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
5月にローンチしましたANDPAD受発注について、エンジニアが関わりどう進めたのか?こだわった点、困ったポイントについて共有します!
第三回となります今回は、ANDPAD施工管理とANDPAD受発注開発それぞれにおける0->1開発を比べながら組織の成長、今後の挑戦について語ります!
- モノリシック↔️マイクロサービス
- Rails↔️複数技術の組み合わせ
- テストツール活用
- 会社、システム規模の違いからうまれるシステム開発手法、設計の違い
- ANDPAD開発の実情
- エンジニアの想い
など0->1での業務システム開発の経験から得られた知見に興味のある方、是非ご視聴ください!
第一回はこちら
事業企画からアーキテクト設計まで!最上流からエンジニアが関わった新規事業の開発プロセス
第二回はこちら
フルサイクルエンジニアリングとは?0→1開発で圧倒的スピード感を出すためのこだわりポイント
詳細
2021年7月26日(月)19:35開始 20:30 終了予定
YoutubeLIVEでの配信を予定しています。
イベント当日に視聴URLをお送りいたします。
テーマ
- リリースされた受発注の概要振り返り
- ANDPAD受発注の0→1開発での成功点・失敗点
- ANDPAD施工管理0→1開発
- 施工管理開発を経験した2人から見た受発注の0→1開発
- ANDPAD施工管理の0→1での成功点・失敗点
- 技術的側面
- Railsアプリケーションと複数技術を採用したアプリケーションの比較
- モノリシック↔️マイクロサービス
- ANDPAD受発注でできたこと、ANDPAD施工管理ではできなかったこと
- 今後の0->1開発でチャレンジしていくこと
- 組み合わせて使っていくビジョン
- 技術的なチャレンジ
- 動きからのチャレンジ
※ テーマは一部変更となる場合があります。
登壇者
取締役CTO 金近 望
1983年生まれ。神奈川県出身。東京工業大学理学部情報科学科を卒業。2009年よりベンチャー企業にて事業立ち上げに参加し、2012年CEOである稲田氏とともにオクトを設立。創業当初はANDPADの前身となるサービスである「みんなのリフォーム」や「ReformPad」をローンチ、2014年に施工管理アプリ「&ANDPAD」をリリース開発・運営。
- 紹介ページ: https://recruit.andpad.co.jp/member/03.html
- テクノロジーで1日の業務を3時間削減。紙とFAXからの脱却を図る建築SaaSの挑戦――株式会社オクトCTO、CDO、VPoEの対談
エンジニア 金近 歩
2012年にフューチャーアーキテクト(株)に入社し、大規模金融システムの開発に従事。2014年には(株)ビズリーチに入社し、海外の転職支援サイトのB側プロダクトの開発責任者を担当。
大学時代より(株)アンドパッドの前身であったベンチャーに兄・金近望の誘いで関わる。2016年にアンドパッドに入社。「ANDPAD」の開発に当初から携わる。
- 紹介ページ: https://engineer.andpad.co.jp/interviewtwo
- Twitter: https://twitter.com/KanechikaAyumu
- 「Forkwell Open Sesame! |SaaS企業のリードエンジニア同士でお悩み相談会」に登壇しました!
エンジニア 彌冨 輝彦
1987年生まれ。神奈川県出身。慶應義塾大学情報工学科を経て2012年に大学院を卒業。グローバル人材を目指してモルガン・スタンレーMUFG証券(株)に新卒入社。
電子取引システムの運用・サポートやトレーディングアプリケーションの開発に従事しながら、FX電子取引システムのアジアチームリードや同社の新卒採用チームリードも経験。
2018年8月に、よりたくさんの経験を積みたいと思いアンドパッドに参画。CTOの金近と共に&ANDPADの引合・粗利管理を担当しながら、Product Manager・採用・開発を経験。現在は独立したチームにてテックリードを担当。
エンジニア 西田 暢
早稲田大学社会科学部卒業後、金融、物流、製造業(EDI)、求人サイト、グルメサイトなどの現場をtoB/toC問わず幅広く経験し、2019年8月からアンドパッドへ業務委託としてジョイン。
「ANDPAD受発注」のさらなる成長を見届けたいという思いが強くなり、2021年4月に正社員として入社し、現在に至る。
要件設計からサーバ、フロントまで何でもこなすフルスタックエンジニアでありながら、洗濯から子供の世話まで何でもこなす1児の父親でもある。
日時が合わない方へ
オンラインでお話ししませんか?ぜひご連絡ください。
※お好きな方からご連絡ください!
アンドパッドについて
「ANDPAD」は、現場の効率化から経営改善まで一元で管理していただけるクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービスです。
新築・リフォーム、商業建築などの建設現場で、スマートフォンアプリを中心にご利用いただいております。現在、60,000社を超える企業様にご導入いただき、シェアNo.1の施工管理アプリとなっております。
注意事項
イベント内容が変更になる可能性があります。
出演者および参加者への営業活動など勧誘行為はお控えください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

07/08/2021 10:02