Registration info |
English LT枠 Free
Standard (Lottery Finished)
Listening枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
IT界隈のエンジニアの皆さんは、押し寄せるグローバル化への対応、日々変化の激しい技術のキャッチアップの両方の能力が求められているかと思います。私たちANDPADでもエンジニア採用のグローバル化を積極的に進めているためグローバル化対応の波が押し寄せてくる予定です。そこで思いついたのが技術を英語でLTする勉強会を開催すれば、「技術力」と「英語力」を一石二鳥で獲得できるのではないかという考えで始めた勉強会です。参加者の英語能力は問いませんので、英語が得意な人、不得意な人どちらも大歓迎です。下手な英語でも全然構いませんので、もし、英語LTにご興味ある方は登壇申し込みお願い致します。 また、技術テーマは特に制限ありませんので、アプリ、フロントエンド、バックエンド、インフラなど好きなテーマで登壇していただいて構いません。英語が母国語の外国籍の方の参加も大歓迎しています。
English LT枠: 5min程度技術テーマに関して英語でLTしていただく枠です。(テンパったら日本語で捕捉しながらでもOK)
Listening枠: とりあえず参加して発表を聞く枠です。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
19:30 | opening | - |
19:40 | convert the notification feature to the notification microservice | @daisuke0131 |
19:50 | Saving change logs of DB data saved me on a production issue | やとみ |
20:00 | Should write test codes while writing application codes | @ise_tang |
20:10 | How to refactor 5 years old Rails application SAFELY | 歩 |
20:20 | Google Data Studio 101 | 鳩 |
20:30 | ending | - |
スケジュール
19:30~開始予定です。LT枠が確定後に順番を決定します。 LT希望者が多数の場合は終了時間を延長します。
日時・開催方法
-
開催日時:2021年11月18日 19時30分〜20時30分
-
開催方法:オンラインにて開催します。使用ツールはzoomとなります。お申し込みいただいた方にURLを共有します。
注意事項
イベント内容が変更になる可能性があります。
出演者および参加者への営業活動など勧誘行為はお控えください。