機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

30

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】

Androidエンジニア向けオンラインイベント

Organizing : 株式会社おいしい健康、Retty株式会社、株式会社ZOZO、株式会社アンドパッド

Registration info

YouTube Live 視聴

Free

Attendees
188

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

株式会社おいしい健康、Retty株式会社、株式会社ZOZO、株式会社アンドパッドが合同で開催するAndroidエンジニア向けオンラインイベントです。

【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】による Jetpack Compose をテーマにしたランチイベント開催!!

ランチの時間に、4社合同で各社のJetpack Compose導入事例を紹介します!
Jetpack Composeを導入する際に検討した事項や、Jetpack Composeを導入して感じた改善点など、実際の現場で導入する際に参考になる事例を各社のAndroidエンジニアが紹介する予定です。
お昼ごはんを食べながら、気軽にご視聴ください。

LTイベント終了後、4社の登壇エンジニアにZOZO社の堀江氏を加え、Miroを使用して30minのフリートークを行います。申込時のアンケートに質問したいことを記入しておいていただければ、フリートークのテーマに加えさせていただきます。
ワークショップ的にわいわいやりますので、残れる方はぜひご視聴ください★

登壇者への質問やイベントの実況は、Twitterで #andpad_android_talk ハッシュタグを利用してご投稿ください。 YouTube Liveチャットでの質問も大歓迎ですので、どしどしお気軽にコメントください。

こんな方におすすめ

  • Jetpack Composeの導入を検討している方
  • 各社のJetpack Composeの取り組みが知りたい方
  • すでにJetpack Composeを導入しており、設計などに悩みがある方

詳細

2022年6月30日(木)12:00開始 13:00 終了予定

イベント終了後にアフターフリートークがあります! 13:00 開始 13:30 終了予定

YouTube Liveでの配信を予定しています。
イベント当日に視聴URLをお送りいたします。

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
12:00 JetpackCompose導入半年で感じた改善点 おいしい健康 霜重 健児
12:15 Jetpack Composeのパフォーマンスの基本 Retty 松田
12:30 Jetpack Composeでの画面遷移 ZOZO 岩田 直樹
12:45 チームでJetpack Composeを導入してみた アンドパッド 橋詰 篤志
13:00 アフターフリートーク
「もっと話そう Jetpack Composeのこと」
ZOZO 堀江 亮介
おいしい健康 霜重 健児
Retty 松田
ZOZO 岩田 直樹
アンドパッド 橋詰 篤志

登壇者&モデレーター

霜重 健児 @sobaya15
株式会社おいしい健康 / Androidエンジニア/エンジニア採用リーダー

3人の男の子を育てています。
大学在学中に就職し、Webエンジニアとして活動開始。
その後、Androidが発表されてからはほぼAndroid一本で活動中

登壇タイトル:JetpackCompose導入半年で感じた改善点

JetpackComposeを導入して約半年が経ち、こうしておけば良かったと思う事がいくつか出てきました。
今後導入する方向けに改善したい点、理由などをお話ししたいと思います。

松田
Retty株式会社 / アプリチーム

新卒でRettyに入社。Android開発/Kotlinサーバーサイド開発、たまにSwiftUIを書いています。

登壇タイトル:Composeの設計と最適化

Rettyで使用されているJetpackComposeの設計と、最適化するために、どういった事を調査して、どう改善したかをお話したいと思います。

岩田 直樹 @iwata_n
株式会社ZOZO / Androidエンジニア/テックリード

普段は2児の父です。たまにAndroidアプリ書いてます。

登壇タイトル:Jetpack Composeでの画面遷移

既存実装とComposeを織り交ぜた画面遷移をどうやって作るかを検討してみた

橋詰 篤志
株式会社アンドパッド / ソフトウェアエンジニア

新卒でエンジニアとしてソニーに入社、機械学習を活用した製品の開発に携わる。
その後、LINEでAndroidエンジニアをしつつIoTサービスの立ち上げ、Origamiでスマホ決済サービス、Retail AIでスマートストアの開発に従事。
2021年10月に「幸せを築く人を、幸せに。」というミッションに共感しアンドパッドに入社。Androidアプリの開発を担当。

登壇タイトル:チームでJetpack Composeを導入してみた

ANDPADでは今回初めてJetpackComposeの導入をしました。導入にあたりチームメンバー全員で検討や学習を進めてきました。 具体的にどのように検討/学習を進めてきたのか、良かった点/改善点など、今後導入を検討している方の参考になりそうな内容をお話ししたいと思います。

モデレーター 堀江 亮介 @Horie1024
株式会社ZOZO / Androidエンジニア / テックリード

ニュースサイトのフロントエンドとAndroidアプリ開発に携わった後、転職先のM&Aに伴い2018年4月に旧ZOZOテクノロジーズに入社。ZOZOへの吸収合併に伴い転籍し現職。ZOZOTOWNおよび新規事業のAndroidアプリ開発を担当。

日時が合わない方へ

オンラインでカジュアルにお話ししませんか?

おいしい健康

  • カジュアル面談
    ※選考前にカジュアル面談を行っていますので、上記リンクよりカジュアル面談をお申し込みください。

アンドパッド

共催企業

株式会社おいしい健康

おいしい健康は、患者・生活者の食事支援サービスを通じ、独自の生活ビッグデータを集積しています。食行動データから得られる健康・医療上のエビデンスを構築し、「食によるあたらしい予防・医療の実現」を目指しております。

Retty株式会社

実名口コミグルメサービス「Retty」を運営し、「自分にベストなお店が見つかる」グルメサービスとして、20〜40代の男女を中心に幅広い年代にご利用いただいています。また、お客様が飲食店内でスマートフォンから注文できる店内モバイルオーダーサービス「RettyOrder」を提供しております。

株式会社ZOZO

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOSUIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営しています。

株式会社アンドパッド

「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理していただけるシェアNo.1※クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。2016年のサービスリリース以来、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで利用社数13万社を超えております。(2021年11月現在)
※「クラウド型施工管理サービスの市場動向とベンダーシェア」(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

注意事項

イベント内容が変更になる可能性があります。
イベントのレポートを後日公開させていただく可能性があります。
出演者および参加者への営業活動など勧誘行為はお控えください。

発表者

Feed

いわたん

いわたんさんが資料をアップしました。

06/30/2022 15:22

matsudamper

matsudamperさんが資料をアップしました。

06/30/2022 14:35

matsudamper

matsudamperさんが資料をアップしました。

06/30/2022 14:34

matsudamper

matsudamperさんが資料をアップしました。

06/30/2022 13:53

atsushi8h

atsushi8hさんが資料をアップしました。

06/30/2022 13:51

atsushi8h

atsushi8hさんが資料をアップしました。

06/30/2022 13:49

sobaya-0141

sobaya-0141さんが資料をアップしました。

06/30/2022 13:43

ANDPAD_TechLive

ANDPAD_TechLive published Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】.

06/01/2022 11:34

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 を公開しました!

Ended

2022/06/30(Thu)

12:00
13:00

Registration Period
2022/06/01(Wed) 11:34 〜
2022/06/30(Thu) 13:00

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Attendees(188)

kako_351

kako_351

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

tomoya0x00

tomoya0x00

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

HAMADA Kazuki

HAMADA Kazuki

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

Kazuki Watanabe

Kazuki Watanabe

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】に参加を申し込みました!

Yasuhiro Shimizu

Yasuhiro Shimizu

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

みっちゃん

みっちゃん

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

bako

bako

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】に参加を申し込みました!

NaoyukiHamada

NaoyukiHamada

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

fumiyasac

fumiyasac

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

dach1_ken

dach1_ken

Jetpack Compose 導入事例【おいしい健康|Retty|ZOZO|アンドパッド】 に参加を申し込みました!

Attendees (188)